Date: prev next · Thread: first prev next last
2014 Archives by date, by thread · List index


田中秀宗です。

ビルドにトライしています。
以下の警告が出たのですが、

WARNING:
Your make version is known to be horribly slow, and hard to debug
problems with. To get a reasonably functional make please do:

to install a pre-compiled binary make for cygwin

mkdir -p /opt/lo/bin
cd /opt/lo/bin
wget http://dev-www.libreoffice.org/bin/cygwin/make
chmod +x make

※これを実行してmake.exe にリネームしても、動作しないようです。
 $ /opt/lo/bin/make
 のように実行しても何も表示されずに戻ってきます。
 どこか間違っていますでしょうか?


※また、ソースコードからmakeを作ろうと考えたのですが、

to install from source:
place yourself in a working directory of you choice.

git clone git://anongit.freedesktop.org/libreoffice/contrib/dev-tools
cd dev-tools/make-3.82-gbuild
./configure --prefix=/opt/lo
make
sudo make install

Then re-run autogen.sh

※ cat dev-tools/README.gnumake を参考に、
git clone git://gerrit.libreoffice.org/gnu-make-lo.git
したのですが、makeのビルドがうまく行きません。
方法が何通りかありますが、

nmake /f NMakefile
だと、
Microsoft(R) Program Maintenance Utility Version 11.00.61030.0
Copyright (C) Microsoft Corporation.  All rights reserved.

        subproc.bat NMakefile nmake
NMAKE : fatal error U1045: 起動に失敗しました : Permission denied
Stop.
のようになります。管理者権限のコマンドプロンプトでも同様でした。



次の手が思いつきませんが、
現状cygwinに入っている遅いmakeでコンパイルして良いものでしょうか?
デバッグできないと意味がないのですが・・・


どこからアプローチすべきか、迷っています。
アドバイスなど無いでしょうか?

以上、よろしくお願いします。


(2014年03月29日 20:57), Isamu Mogi wrote:
茂木です。

 > JavaからLibreOfficeを制御する場合、com経由だと思うのですが、その場合、
 >
 > --disable-activex --disable-atl
 >
 > を指定してはまずかったと思います。

com経由ではないので、大丈夫です。unoという、Linuxとかでも使えるcomっぽい
機能が実装されています。

ちなみに、com経由のアクセス機能も確か4.2から、AOOで開発されてたやつを
取り込まれた奴があったと思います。

 > そもそもExpressでActiveXを有効にできないかもしれません。
 > (2012Expressでは未サポートでした)

これWDKに入ってるATLやMFCを無理やり使うっていう合法的裏技が確かあった
ので、困ったらやってみると良いです。

(2014/03/29 20:26), 山田太郎 wrote:
はじめまして、free.toolcreatorと申します。

気になったのでメールさせて頂きました。

JavaからLibreOfficeを制御する場合、com経由だと思うのですが、その場合、

--disable-activex --disable-atl

を指定してはまずかったと思います。
そもそもExpressでActiveXを有効にできないかもしれません。
(2012Expressでは未サポートでした)

私の記憶違いかもしれませんので、念の為他の方のフォローも待ってみて下さ
い。

※詳しい方フォロー願います。

以上です。


2014年3月29日 20:18 Tanaka-CS <info@tanaka-cs.co.jp>:

田中秀宗です。

すみません。訂正します。

レジストリを無理やりいじって通そうとした箇所がありました。

もうちょっと調べて、環境構築からやり直します。
C言語の基礎を知らないもので苦戦していますが
何卒ご了承下さい。

現在マイクロソフトの方でVS2012 Expressが入手不可なようですが、
VS2013 Expressでは代用できないでしょうか?




(2014年03月29日 20:06), Tanaka-CS wrote:

田中秀宗です。

ビルド環境の構築に手こずっています。
cygwin 64bit
Visual Studio 2013 Express
Windows 8.1 64bit

という環境なのですが、どこが間違っているのか分かりません。

checking for midl.exe... configure: error: midl.exe not found in
/Bin/x86, Windows SDK installation broken?

というエラーなのですが、
Windows SDK 8.1 は入れてあります。
試しにSDKを入れなおしましたが、状況変わらずです。
そもそも
/bin/ には x86 というフォルダは見当たりません。

64ビットの場合、コンパイルオプションを変える必要がある等
何か情報がございましたらご教示下さい。


以下にautogen.shの出力を貼ります。

$ /cygdrive/c/sources/libo-core/autogen.sh
--with-external-tar=/cygdrive/c/sources/lo-externalsrc
--with-junit=/cygdrive/c/sources/junit-4.10.jar
--with-ant-home=/cygdrive/c/sources/apache-ant-1.9.3 --enable-pch
--disable-ccache                --disable-activex --disable-atl
--with-windows-sdk=7.1A
Running ./configure with
'--with-external-tar=/cygdrive/c/sources/lo-externalsrc'
'--with-junit=/cygdrive/c/sources/junit-4.10.jar'
'--with-ant-home=/cygdrive/c/sources/apache-ant-1.9.3' '--enable-pch'
'--disable-ccache' '--disable-activex' '--disable-atl'
'--with-windows-sdk=7.1A' '--srcdir=/cygdrive/c/sources/libo-core'
'--enable-option-checking=fatal'
********************************************************************
*
*   Running LibreOffice build configuration.
*
********************************************************************

checking build system type... x86_64-unknown-cygwin
checking host system type... x86_64-unknown-cygwin
checking for grep that handles long lines and -e... /usr/bin/grep
checking for egrep... /usr/bin/grep -E
checking for grep... (cached) /usr/bin/grep
checking for sed... /usr/bin/sed
checking whether build target is Release Build... no
checking whether to sign windows build... no
checking for gawk... gawk
checking for gawk... /usr/bin/gawk
checking for bash... /usr/bin/sh
checking for GNU or BSD tar... tar
checking for tar's option to strip components... --strip-components
checking how to build and package galleries... internal src images for
desktop
checking whether to treat the installation as read-only... no
checking whether to build a 64-bit LibreOffice... no
checking whether to use DirectX... yes
checking whether to use ActiveX... no
checking whether to use ATL... no
checking Visual C++... cygwin warning:
    MS-DOS style path detected: C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual
Studio 10.0\VC/bin/cl.exe
    Preferred POSIX equivalent is: /cygdrive/c/Program Files
(x86)/Microsoft Visual Studio 10.0/VC/bin/cl.exe
    CYGWIN environment variable option "nodosfilewarning" turns off
this
warning.
    Consult the user's guide for more details about POSIX paths:
      http://cygwin.com/cygwin-ug-net/using.html#using-pathnames
/cygdrive/c/PROGRA~2/MICROS~3.0/VC
checking cl.exe... found Visual C++ 2010
(/cygdrive/c/PROGRA~2/MICROS~3.0/VC/bin/cl.exe)
checking the dependency generation prefix (cl.exe -showIncludes)...
"▒▒▒▒: ▒C▒▒▒N▒▒▒[▒h ▒t▒@▒C▒▒:"
checking for a x64 compiler and libraries for 64-bit Explorer
extensions... not found
configure: WARNING: Installation set will not contain 64-bit Explorer
extensions
checking whether to build with additional debug utilities... no
checking whether to do a debug build... no
checking whether to include symbols while preserve optimization... no
checking for explicit AFLAGS... no
checking for explicit CFLAGS... no
checking for explicit CXXFLAGS... no
checking for explicit OBJCFLAGS... no
checking for explicit OBJCXXFLAGS... no
checking for explicit LDFLAGS... no
checking which package format to use... native
checking how to run the C preprocessor...
/cygdrive/c/PROGRA~2/MICROS~3.0/VC/bin/cl.exe -E
checking for ANSI C header files... no
checking for sys/types.h... no
checking for sys/stat.h... no
checking for stdlib.h... no
checking for string.h... no
checking for memory.h... no
checking for strings.h... no
checking for inttypes.h... no
checking for stdint.h... no
checking for unistd.h... no
checking syslog.h usability... no
checking syslog.h presence... no
checking for syslog.h... no
checking whether to enable crashdump feature... no
checking whether to turn warnings to errors... no
checking whether to have assert to abort in release code... no
checking whether to use linkoo for the smoketest installation... yes
checking whether to use link-time optimization... no
checking whether to enable CUPS support... no
checking whether we want to fetch tarballs... "yes, if we use them"
checking whether to build help... no
checking whether to include MySpell dictionaries... no
checking whether to use dicts from external paths... yes
checking for spelling dictionary directory...
file:///usr/share/hunspell
checking for hyphenation patterns directory... file:///usr/share/hyphen
checking for thesaurus directory... file:///usr/share/mythes
checking whether to enable pch feature... yes
checking for GNU make... /usr/bin/make
checking the GNU make version... /usr/bin/make 4.0
checking whether GNU make supports the 'file' function... yes
checking for --hash-style gcc linker support ... no
checking for perl... /usr/bin/perl
checking the Perl version... checked (perl 5)
checking for required Perl modules... all modules found
checking for midl.exe... configure: error: midl.exe not found in
/Bin/x86, Windows SDK installation broken?
Error running configure at /cygdrive/c/sources/libo-core/autogen.sh
line
207.



(2014年03月28日 21:10), Isamu Mogi wrote:

茂木です。

呼び出し履歴は、もう試されたかもしれませんが、windbgのメニューの View
→ Call Stack
を選ぶと閲覧できる可能性があります。

しかし、スタックトレースを追ってみたところ、このスタックでは、クラッ
シュ原因となっ
たOSから送出された例外を一度キャッチした後なので、ちょっと情報が少ない
と思います。
そのため、もし田中さんのほうでlibreofficeをコンパイルできる環境がもし
整えることが
できたなら、その「一度キャッチするコード」である、

sal/osl/w32/signal.cxx

の73行目付近、InitSignal関数の

SetUnhandledExceptionFilter(SignalHandlerFunction);

を削除し、再コンパイルして実行すると、今度はクラッシュ原因となった例外
を直接windbg
でキャッチできるようになるはずです。そこから呼び出し履歴を追えれば、か
なりバグ調査
が捗るかと思います。

本当は、これらの処理を自動でやってくれるエラー報告プログラムがあれば良
いのですが、
開発リソースが足りないため、やっていないそうです。

(2014/03/28 15:54), Tanaka-CS wrote:

田中秀宗です。

ありがとうございます。
%AppData%\Roaming\LibreOffice をリネームして実行してみたのですが、
現象は変わらず、やはりエラーが出ます。


vcl\win\source\app\salinst.cxx
の、SalAbort関数の呼び出し元がどこかを知る方法はありませんでしょう
か?
Javaだと関数の呼び出し履歴が追いやすいのですが、
C言語は未知の領域なので、ソースを見ても分かりませんでした。

私がデバッグできれば問題は解決するのですが、
ハードルはかなり高そうですね。



(2014年03月28日 12:23), Isamu Mogi wrote:

茂木です。

ありがとうございます。ちょっと確認してみますが、アプリ内で根本原因の
例外を
潰した後別の例外を投げ、それをwindbgが拾っている。というように見える
ので、
僕の手元で再現できないこともあり原因究明はなかなか難しそうです。

もしかしたら設定ファイルが壊れていたりしていて、それが原因かもしれま
せん。
下記設定フォルダ

%AppData%\Roaming\LibreOffice

を、バックアップ&削除してからもう一度再現プログラムを実行を試しても
らえますか?




--
茂木 勇




--
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

株式会社 田中コンピューターサービス

  代表取締役 田中 秀宗
  TANAKA Hidemune

本 社 東京都北区滝野川7丁目45番14号
電 話 03-3576-7272
FAX 03-3576-7272
携 帯 090-6187-1418
E-Mail info@tanaka-cs.co.jp
http://tanaka-cs.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

--
Unsubscribe instructions: E-mail to
discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be
deleted





--
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 株式会社 田中コンピューターサービス

    代表取締役 田中 秀宗
          TANAKA Hidemune

 本 社 東京都北区滝野川7丁目45番14号
 電 話 03−3576−7272
 FAX 03−3576−7272
 携 帯 090−6187−1418
 E-Mail info@tanaka-cs.co.jp
     http://tanaka-cs.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.