Date: prev next · Thread: first prev next last
2012 Archives by date, by thread · List index


coさん、

要約ありがとうございます。すっきりして理解しやすくなりました。

2012/8/18 co <cogood@gmail.com>:

0. 文字列の入力
1. 手作業によるふりがな追加・変更
2. 文字列のふりがな表示
3. データ保存
4. ふりがな取得関数
5. Win32 APIを使い、生のふりがなを取得しつつ文字列の入力
6. Win32 API/Javaを使い、ふりがなを漢字の逆変換から自動生成

4番まではKohei Yoshida氏の投稿の通り、実装箇所の目星もついているようですし、着実に組んで行けばきっと到達できるであろう、と大いに期待しております。
5番の用途であればAPIにはさしあたって問題はなく、6番は今回は考慮しない(既にスクリプトなどでできるようですし)
という認識でよろしいでしょうか?

よいと思います。僕の考える実装手順としては0-3-4-1-2となりますが、後は大体よいと思います。5に関しては、Windowsでは問題ないようなのでOKで、Linuxに関してはそっちのIMの性能を確認しつつ、できるかできないかの判断をする、という感じですね。LinuxのIMは結構ポンポン変わってきてるので僕もあまり追えてないのですが、今はIBusが主流になってきているのかな?よく分かりません。

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+help@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.